中国人留学生のRさん就職&黒帯取得!
2025/05/30
2021年から出張プライベートレッスンを続けてきた中国人留学生のRさんが、このたび黒帯を取得されました。
学業と両立しながら、本当によく頑張ってくれました。
今年からは日本の企業に就職されましたが、本国・中国へ帰国する機会も増えてきたそうです。
それでも、中国滞在中はオンライン、日本滞在中は対面でのレッスンを希望され、黒帯取得後も変わらず稽古を続けてくださっています。
空手を好きになってくれて、本当に嬉しい限りです。
〈Rさんに書いていただいた体験の声〉
皆さん、こんにちは。今年は空手を習って4年目になります。
僕は細かい指導を望んでいるためにマンツーマンのレッスンをやっています。
最初に空手を習ったときは、型の動きが複雑だと感じ、なかなか覚えられず、先生は何度も熱心に指導してくれました。
私に動きそのものを覚えらせるだけでなく、動きの目的や意図も説明し、手や足の些細な問題を修正してくれました。
中国人の私にとって日本文化の中の「真面目さ」への理解も深めることができたと思います。
毎回「型」の練習後、先生が護身術や様々な身体訓練を取り入れ、実用的なテクニックとかも教えてくれました。
その中で、空手のみならず、もっとマクロな視点で武術を理解してきたような気がします。
例えば、手は顔の位置まで上げるなどの動きは、武術を一つの展示物のようにきれいに動きを見せるためではなく、他人を守るためでもなく、自分を守ることから立脚することであると、私は理解しています。
毎回の授業の最後には、スパーリングが3、4回行われています。
先生は、私に映像を撮ることを勧めています。
毎回それを振り返って、自分の欠点を見つけ、更に相手の動作を繰り返して観察した。そのプロセスを経て、私の反応も敏捷になりました。
レッスンでたくさん学ぶことができたと実感しています。
これからも空手を続けたいと思っています!
僕は細かい指導を望んでいるためにマンツーマンのレッスンをやっています。
最初に空手を習ったときは、型の動きが複雑だと感じ、なかなか覚えられず、先生は何度も熱心に指導してくれました。
私に動きそのものを覚えらせるだけでなく、動きの目的や意図も説明し、手や足の些細な問題を修正してくれました。
中国人の私にとって日本文化の中の「真面目さ」への理解も深めることができたと思います。
毎回「型」の練習後、先生が護身術や様々な身体訓練を取り入れ、実用的なテクニックとかも教えてくれました。
その中で、空手のみならず、もっとマクロな視点で武術を理解してきたような気がします。
例えば、手は顔の位置まで上げるなどの動きは、武術を一つの展示物のようにきれいに動きを見せるためではなく、他人を守るためでもなく、自分を守ることから立脚することであると、私は理解しています。
毎回の授業の最後には、スパーリングが3、4回行われています。
先生は、私に映像を撮ることを勧めています。
毎回それを振り返って、自分の欠点を見つけ、更に相手の動作を繰り返して観察した。そのプロセスを経て、私の反応も敏捷になりました。
レッスンでたくさん学ぶことができたと実感しています。
これからも空手を続けたいと思っています!
2021年(1年目)のRさんのレッスン動画。この時はまだ白帯です。
新着情報
一覧へ- 2025/12/31
川嶋塾(倉本武学・IRMメソッド・崩導)の稽古会情報 - 2025/12/31
川嶋塾の空手教室を拡張するにあたり、協力者を募集します。 - 2025/12/31
Googleへのクチコミのお願い - 2025/07/21
ライトスパーリング講習会:カウンター&下段払い - 2025/06/16
澤田屋様から黒豆の贈答品のいただきました