護身術指導
個人から企業向けまで対応
護身術指導を個人から企業まで対応しています。
「家庭内暴力で困っている。家族なので怪我をさせたくない。」
「職業上、相手に怪我をさせてはいけない、しかし自らも怪我をする訳にはいかない。」
「水商売をしている為、危険な場面に合うリスクが高いので、いざという時の為に護身術を学びたい。」
等、様々なお悩みをお持ちの方や企業様向けに護身術を指導しています。
指導内容一例
危機察知視野・・・危険をいち早く察知する為の観察能力向上
逃避術・・・素早く走って逃げる技術
離脱術・・・掴まれた際に外す技術
スマホ護身術・・・スマホを武器として使う護身術
カバン護身術・・・カバンを防具や武器として使う護身術
タオル護身術・・・タオルを防具や武器として使う護身術
掃除用具護身術・・・ほうきやモップ、ちり取り等を防具や武器として使う護身術
さすまた護身術・・・さすまたを使った護身術
介護用護身術・・・相手を過剰に傷付つずに自分の身を守る護身術
等、目的や事情に合わせた護身術を指導します。
逃避術・・・素早く走って逃げる技術
離脱術・・・掴まれた際に外す技術
スマホ護身術・・・スマホを武器として使う護身術
カバン護身術・・・カバンを防具や武器として使う護身術
タオル護身術・・・タオルを防具や武器として使う護身術
掃除用具護身術・・・ほうきやモップ、ちり取り等を防具や武器として使う護身術
さすまた護身術・・・さすまたを使った護身術
介護用護身術・・・相手を過剰に傷付つずに自分の身を守る護身術
等、目的や事情に合わせた護身術を指導します。
護身術資格
講師料
プライベートレッスン
個人の事情に合わせた護身術指導をします。
・場所に関しては、ご用意を願います。
マンツーマンレッスン
60分10,000円
90分15,000円
グループレッスン
60分15,000円
90分20,000円
・場所に関しては、ご用意を願います。
企業向け
セミナー形式で護身術をお伝えします。
120分 100,000円
※人数・時間・長期契約等によって変動
・交通費は別途ご請求させていただきます。
・場所に関しては、ご用意を願います。
・東京以外で開催する場合、宿泊費一律15,000円を別途ご請求させていただきます。
120分 100,000円
※人数・時間・長期契約等によって変動
・交通費は別途ご請求させていただきます。
・場所に関しては、ご用意を願います。
・東京以外で開催する場合、宿泊費一律15,000円を別途ご請求させていただきます。
お申し込み方法
1.「お申込み・お問い合わせ」にて、必要な情報・ご質問、ご相談等をご記入ください。
2.川嶋から対応可能な日時を提示します。
3.ご希望に沿う日時を選び、ご連絡ください。
※継続的に受講される場合はLINEや携帯メールでやりとりをしています。
4.講師料をお支払いください。お支払いが確認できた時点で申込完了となります。
◆注意点◆
・キャンセルのご連絡は前日の19時までにメールでお願いします。
3日前までのキャンセル・・・全額返金
前日19時までのキャンセル・・・半額返金
前日19日以降のキャンセル及び無断キャンセル・・・返金無し
※但し、振込手数料を差し引いた金額になります。
新着情報
一覧へ- 2023/12/31
川嶋塾(相対軸・崩導・殺禅)3月のビジター参加可能な稽古会情報 - 2023/12/31
内発動インストラクター養成コース - 2023/06/17
第2回ライトスパーリング競技大会のお知らせ - 2023/03/21
リアル&オンラインセミナー:先人に学ぶ空手の基本 - 2023/02/18
第1回ライトスパーリング競技大会、無事終える事ができました。