
第1回ライトスパーリング競技大会、無事終える事ができました。
2023/02/18
18名出場の第1回ライトスパーリング競技大会、無事終了しました。
ライトスパーの競技化という初の試みな為、ルール上の課題は幾つかありましたが、大変素晴らしい試合ばかりでした。
選手や引率された先生方、一人5役ぐらいのマルチタスクで協力していただいた妻には感謝の限りです。
ライトスパー大会は年に3回開催予定で次回は6月の予定です。
今日の試合も元に、ルールを整備、改善し、皆様にとってより良い場になるよう精進いたします。
選手の皆様は大変だったと思います。
勝とうとすると打撃が強くなる。
だけど強く当ててはいけないルール。
そしてライトの感覚は人それぞれなので、さじ加減が難しかったと思います。
もしかしたら内心、判定や相手の力加減に不満を感じた方もいるかもしれませんが、それを表に出さず、
「礼に始まり礼に終わる」
を守っていただいた選手の皆様をとてもリスペクトしています。
私は最初の挨拶で
「判定は私の独断と偏見で決めます!」
と公言しました。
ルールがちょっとでも変われば勝敗が変わる可能性もあります。
審判によっても勝敗は変わる可能性があります。
審判の見る角度によっても勝敗が変わる可能性があります。
なので願わくば今日負けてしまった方も勝てた方も、今日の結果は数ある基準の一つに過ぎないと捉え、これからの稽古に活かしていただければ幸いです。
新着情報
一覧へ- 2023/12/31
川嶋塾(IRMメソッド・崩導・殺禅)の稽古会情報 - 2023/11/23
【北海道セミナー】テーマ・突き(11月23日開催!) - 2023/10/27
ディフェンス練習会&スパーリング会【三鷹SUBARU総合スポーツセンター】 - 2023/10/09
【群馬セミナー】内発動理論~怪我の予防と機能性向上に繋がるストレッチ~ - 2023/09/30
【初回無料キャンペーン中】オンライン(Zoom)レッスン